お雛様の作り方
明正窯チャンネル登録
明正窯meiseigama
大阪で陶芸してます。日々粘土をコネコネしています。犬や猫などの絵付けをした食器や動物人形などを作っています。関西を中心に陶器祭りなどに出店しています。よろしくお願いします。
雛人形を作ってみました。
最初にタタラを作っておくと楽にできます。
この後、乾燥させて素焼き着色していきます。
陶芸に興味がある人、お雛様作ってみたい人の参考になれば幸いです。
もっとこうした方がいいよ、など意見がある人はコメントお願いします。
お内裏様(おだいりさま)作り方
猫、犬の雛人形も作ってみました。