陶芸]着色 粘土で龍の作り方。 How to make Ceramics Sculpture Coloring Dragon.
下絵の具の緑で体を塗って角とかは弁柄を塗っています。
この後透明釉を掛けて本焼きです。
色を付けてみて、もっと色んな色で派手にしてみても面白かったかなーと思う、
口あけてる龍と口を閉じてる龍、二種類作ってみたけどやっぱり口をあけてる方がかっこいい気がする。
でもこじんまりとした可愛い龍ができました。
完成はインスタグラムに載せていきます。
Instagram https://www.instagram.com/yuuya_toyota/
龍を作っているところ↓
[陶芸]粘土で龍作ってみた。 How to make Ceramics Sculpture Dragon
チャンネル登録はこちら↓
明正窯meiseigama
大阪で陶芸してます。
日々粘土をコネコネしています。
犬や猫などの絵付けをした食器や動物人形などを作っています。
関西を中心に陶器祭りなどに出店しています。
よろしくお願いします。
この動画で陶芸に興味がある人、粘土で人形を作ってみたい人の参考になれば幸いです。
もっとこうした方がいいよ、など意見がある人はコメントで教えてください。
making Sculpture colouring Dragon.