毎年この桜の咲くころに岸和田城のお堀で行われる泉州焼き陶器まつりが今年はコロナの影響で中止になりました。
岸和田城は屋外だしそんなに人が沢山来るわけでもないから開催できるかなー、
と思っていたけどだめでしたー。
今年になって予定していたイベントはみんな中止だし、2020年は厳しい年になりそう、
イベントが無いから休日は早起きして売りに行かなくていいから体は楽だけど、そんなことは言ってられない、
仙人みたいに霞を食べて生きていけたらいいけどそういうわけにはいかないもんね。稼がねば!
イベントで売るだけじゃなくて何か稼ぎ方考えないとこの先厳しい気がする。
夏は大風でイベント中止とか出てくるし、
霞を食べて生きていけるように修行しないといかんな。