鯉のぼりに乗ったシュナウザーの色塗りです。
男の子シュナウザー用って感じて何個か鯉のぼりに乗ったシュナウザーを作ってみたけどたくさんの人に気に入ってもらえたみたいでうれしいです。
今回試しで数個作っただけなのでまた作ります!
[陶芸]着色 粘土で鯉のぼりに乗ったシュナウザーの作り方。 How to make ceramic Sculpture colouring Schnauzer on a carp.
何種類かシュナウザーじゃない奴もまた作っていきます!
猫もかわいいなー、
前行程の粘土で作っているところ

[陶芸] 鯛のぼりに乗ったシュナウザー作ってみました。 How to make Ceramics Sculpture Schnauzer on a carp.
鯛のぼりに乗ったシュナウザー作ってみました。 How to make Ceramics Sculpture Schnauzer on a carp.端午の節句に向けて鯉のぼりに乗ったシュナウザーを作ってみました。鯉のぼりはタタラを丸めて作
今日は焼き上がった品物を割れないように梱包して注文もらっていた方に発送しました。
梱包するのに一日かかってしまった。
焼き物は割れるから宅急便で送るのこわいな、しっかり梱包しててもたまにわれたりするし、割れない陶器ができたらいいのになー
チャンネル登録よろしくお願いします!
明正窯meiseigama
大阪で陶芸してます。
日々粘土をコネコネしています。
犬や猫などの絵付けをした食器や動物人形などを作っています。
関西を中心に陶器祭りなどに出店しています。
よろしくお願いします。
この動画で陶芸に興味がある人、粘土で人形を作ってみたい人の参考になれば幸いです。
もっとこうした方がいいよ、など意見がある人はコメントで教えてください。