
釉薬のピンホールや高台についた指の跡なんかを修正していく、
釉薬掛けた後は器にピンホールができるからこすってピンホールをつぶしていく、
こすって直してても焼き上がりでぷつぷつピンホール出たりするから一生懸命スリスリして直しました。
後は筆で薄いところに釉薬足したり指の跡なおしたり、
修正するのに一日かかる。修正めんどくさい。
明日は窯詰めだ!
手びねりシュナウザーの釉薬掛け、
やっぱり大きな人形はスプレーで掛けたほうが楽なのかな、スプレー持ってないけど、
釉薬のピンホールや高台についた指の跡なんかを修正していく、
釉薬掛けた後は器にピンホールができるからこすってピンホールをつぶしていく、
こすって直してても焼き上がりでぷつぷつピンホール出たりするから一生懸命スリスリして直しました。
後は筆で薄いところに釉薬足したり指の跡なおしたり、
修正するのに一日かかる。修正めんどくさい。
明日は窯詰めだ!
手びねりシュナウザーの釉薬掛け、
やっぱり大きな人形はスプレーで掛けたほうが楽なのかな、スプレー持ってないけど、